投稿日:2013年10月09日
最終更新日:2013年11月23日
2013年春のミニフリマ ご報告
2013年春のミニフリマが終了いたしました。
ミニフリマは、大規模な「デリーフリマ」とは趣を変え、
入場者数を少なくおさえ、ゆっくりと楽しめるイベントを目指しました。
小さなミニフリマは初の試みでしたが、
「屋内会場で、ゆっくりできてよかった」
「体験型が多く楽しめた」
との声を多くいただきました。
2013年3月17日(日)13:00~17:15 DIA PARK PREMIER
入場料:50ルピー(就学前児童無料)
ご来場者数: 211名
ご出店者数:30名
実行委員会側日本人当日スタッフ数:11名
総入場者数: 252名
【リンク一覧】
2013年春のミニフリマ 出店者一覧
2013年春のミニフリマ 参加型プログラム一覧
2013年春のミニフリマについて
Youtube
では、第2回デリーフリマの様子を、写真でご覧ください。
このような会場に、
ゆったりとお集まりいただきました。
さて、出店ブースの一部をご覧いただきましょう。
「和菓子「天」」さんによるチョコレートフォンデュ他の販売。
カレーパン70個、あんドーナツ50個は1時間半で売り切れ、
みたらしダンゴとあんダンゴは各10個限定だったので30分で売り切れ。おいしそうでした!
「Harajuku Delights」さんのタピオカドリンク、抹茶味。
今回、前売券の販売に多大なご協力をいただきました。
Hauz Khasにティーサロンを構える、「Happy Hunter」さんによるオリジナル雑貨の販売。
ミニフリマが初お披露目となる品もありました。
入場してすぐに、オリジナル衣料品「Masala Tea」さんのブースに直行する人も。
ミニフリマ終了後にも反響が大きかった、こちらのブース。
クリスタルボールを使ったマッサージを受けながら、いろいろな相談ができます。
ご来場のお客様から、「ミニフリマで購入したクリスタルがもっと欲しい」と、後日、運営委員会にお問い合わせもいただきました。
前回のデリーフリマでも人気でしたが、今回も大人気、手作りアクセサリー。
コスプレグッズやおもちゃの専門店といえば「IINE TOYS」。
デリーフリマでもそうでしたが、子どもたちを集める力がすごいですね。
ネイルサロン「Ravi」さんにて、ゆる~くおしゃべりしながら、ネイルケアの体験。
日本人によるヘナタトゥー体験。女性のお客さんたちがのぞきこんで、興味しんしん。
リラックスもしたい!マッサージ体験。
ほかにも、
日本人美容師さんによるヘアカット体験、
日本人陶芸家による白磁の器の販売、
日本人がデザインした服のサンプル放出がありました。
会場でぼんやりしたり、そしてうろうろしたり、お買い物したり、お友だちと会っておしゃべりしたり、
……というように、ゆっくりと何時間も過ごしてくださっているお客様も見受けられ、
実行委員&スタッフ一同、うれしくなってしまった、ミニフリマの昼下がりでした。
次回は、秋の「デリーフリマ」ですが、
その後にまた、このような「屋内型ゆったりイベント」を開催できればと思っております。
今回も、多くのみなさまにあたたかく応援いただきましたこと、
この場をかりて、あらためてお礼を申し上げます。
コメントを残す


TeamDFMのブログ記事

インドのカフェやレストランでがんばるガールズパワー! (2013/11/24)

景品続々 (2013/11/22)

参加型プログラムの一部、予約できます (2013/11/21)

第3回デリーフリマ、11/24(日)に開催決定!! (2013/10/16)

2013年春のミニフリマ ご報告 (2013/10/09)

3/7よりHappy Hunterさんで前売券発売開始! (2013/03/06)

2013年春のミニフリマ 出店者発表! (2013/03/06)

2013/3/17(日)「2013年春のミニフリマ」開催決定のご挨拶 (2013/02/19)

景品の当たるチャンス!アンケートにご協力ください (2012/10/22)

第2回デリーフリマ、大盛況のうちに終了いたしました! (2012/10/22)

第2回デリーフリマ 参加型プログラムのご紹介 (2012/10/01)

第一弾フライヤーの印刷に行ってきました (2012/08/18)

サイトリニューアルしました。第2回デリーフリマ、本格始動です! (2012/08/16)

ある日の会場視察風景 (2012/08/12)

第1回デリーフリマご報告 (2012/03/12)

TeamDFMインタビュー「マスズミユキさん」 (2012/02/22)

チャーイの無料配布をしてくださる高倉さん (2012/02/20)

TeamDFMインタビュー「チーム★板長さん」 (2012/02/18)

うらべあづきのだらだらさんぽ。 [聖地を目指せ!大和屋への道]編 (2012/02/17)

TeamDFMインタビュー「people treeさん」 (2012/02/16)

