投稿日:2012年02月20日
最終更新日:2012年08月10日
チャーイの無料配布をしてくださる高倉さん
当日チャーイの配布をしてくださる高倉さんより、お店「Body Friendly」の紹介をいただきました。
Body Friendlyの高倉です。おそらくデリーフリマの中でもっとも得体の知れない出店者だと思いますが、ギャラリー屋内入ってすぐ右にブースを構えるBody Friendlyでは、アーユルヴェーダ・チャーイのほか、インドでは一般に市販されていないアーユルヴェーダ商品をデリーフリマ向け特別価格で販売いたします。
●アーユルヴェーダ・チャーイ
まず、目玉はアーユルヴェーダ・チャーイ。もちろんチャーイは英国植民地時代に英国人の手によってインド人に広まった飲料ですが、インドに古来より伝わるアーユルヴェーダの知恵に基づき、薬草・香辛料を調合して独自のアレンジを施しました。専用のディスペンサー・マシーンも開発し、おいしく身体に優しいチャーイをいつでもワンタッチで飲めるようにしました。
フレーバーは2種類をご用意。トゥルスィー(カミメボウキ/ホーリーバジル)、カルダモン、シナモン、ショウガなどをミックスした特製「マサーラー・チャーイ」と、カルダモンのみを混ぜたスタンダードな「カルダモン・チャーイ」です。
チャーイに使用されている薬草・香辛料のいくつかをご紹介をします。トゥルスィーはインドの伝統的な家屋の中心に植えられ崇拝されている「ハーブの女王」で、風邪の症状緩和、免疫力促進、ストレス解消、解毒など万能とも言えるくらいに様々な効用があります。シナモンには甘味を高める効果があり、消化促進にも役立ちます。カルダモンはインド料理で多用されるスパイスのひとつで、消化促進、消臭、解毒などの効用があります。
デリーフリマ当日は、なんと無料でこれらのチャーイをご試供させていただきます。是非両方お試し下さい。
その他の商品のご案内はこちら
今回販売する商品は、どれもインドが誇るアーユルヴェーダ商品ながらインドでは今のところここでしか手に入らない品物ばかりなので、どうかこの機会に是非会場までお越しになって、お試し下さい。
コメントを残す


TeamDFMのブログ記事

インドのカフェやレストランでがんばるガールズパワー! (2013/11/24)

景品続々 (2013/11/22)

参加型プログラムの一部、予約できます (2013/11/21)

第3回デリーフリマ、11/24(日)に開催決定!! (2013/10/16)

2013年春のミニフリマ ご報告 (2013/10/09)

3/7よりHappy Hunterさんで前売券発売開始! (2013/03/06)

2013年春のミニフリマ 出店者発表! (2013/03/06)

2013/3/17(日)「2013年春のミニフリマ」開催決定のご挨拶 (2013/02/19)

景品の当たるチャンス!アンケートにご協力ください (2012/10/22)

第2回デリーフリマ、大盛況のうちに終了いたしました! (2012/10/22)

第2回デリーフリマ 参加型プログラムのご紹介 (2012/10/01)

第一弾フライヤーの印刷に行ってきました (2012/08/18)

サイトリニューアルしました。第2回デリーフリマ、本格始動です! (2012/08/16)

ある日の会場視察風景 (2012/08/12)

第1回デリーフリマご報告 (2012/03/12)

TeamDFMインタビュー「マスズミユキさん」 (2012/02/22)

チャーイの無料配布をしてくださる高倉さん (2012/02/20)

TeamDFMインタビュー「チーム★板長さん」 (2012/02/18)

うらべあづきのだらだらさんぽ。 [聖地を目指せ!大和屋への道]編 (2012/02/17)

TeamDFMインタビュー「people treeさん」 (2012/02/16)

